鳥の話はいかがですか?

「野鳥お勉強会」では、年4回程度、野鳥や自然に詳しい方を講師としてお招きし、居酒屋「鳥次郎」にて、少人数(10〜20人ていど)で会食しながらの勉強会を催しています。参加は自由ですので、どなたでもお気軽にお越しください。なお、予定人数を超えた場合はお断りすることがあります。参加費は飲食代のみの4,000円となります。なお、お店の都合により予約制としていますので、参加ご希望の方は当日の2日前までに富川(代表)までご連絡下さい。

野鳥お勉強会再開のお知らせと今後について

2020年3月から新型コロナウィルス感染対策で開催を休止し3年半が過ぎました。現在、国では感染拡大防止と社会経済活動のバランスをとりつつ、できるだけ平時に近い社会経済活動が可能となるよう取り組むとし、感染症法上の位置づけを「2類」から「5類」へと移行しました。そして、昨今のコロナ収束化も見え始めたことから、いつまでも怯むことなく野鳥お勉強会は再出発いたします。

この3年半が、「長かったのか、あっという間なのか」の感覚はよく分かりません。しかし、当会を主宰する者のダメージは大きく、気力や体力の著しい低下に加え多忙と老齢を理由に一時は閉会までを考えるほどでしたが、やはり野鳥や自然環境情報の交流としてのコミュニケーションの場の必要性、会および個人としての想いとやり残し、そして何より周りからの「またやろうよ」の声があって、再認識すると同時に「もう少し頑張ってみよう」の決心に至りました。しばらくの音信不通をお許しいただければ幸いです。

野鳥お勉強会は1987年の創設からコロナで休止となる2020年3月までの34年間で392回の開催、延べ6,000人の参加で行ってきました。とりわけ当初から頑なに月1回の開催を実行してきましたが、これは何より講師陣と参加された皆さんのおかげがあって来られたことに他なりません。特に講師の皆さま方には面倒や無理を言ってのお願いも多々あったなど、ご迷惑とご心配、それにご配慮がありました。あらためてお詫びとともに感謝を申し上げます。

さて、これからの開催は、諸事情により誠勝手ではありますが、“無理せず楽しくゆるやかに”、年4回程度で開催することで進めようと思います。もちろん充実した内容を目指しますので、今後ともご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。

野鳥お勉強会開催のお知らせ

第271回野鳥お勉強会のお知らせ

雪の少ない年明けですね・・・これからが恐ろしいです!最近、我が家付近でクマゲラの声が聞かれると同時に、時折家横にあるカラマツ林にも飛来していま~す。皆さんのお正月、初鳥見情報をお聞かせください。

第271回野鳥お勉強会

「鳥の健康を診る!-鳥の寄生虫を調べる-」
吉野 智生 氏 (酪農学園大学獣医学部)

日時:2010年9月18日(土) 18:00~
場所:鳥太郎 大通店  札幌市中央区大通西5丁目昭和ビル地下街  011-241-9777

講師募集中です!! どなたかご紹介ください。
お願い!:出席については、お店の都合により予約制としていますので、お手数でも当日の2日前までに富川の携帯電話(090-xxxx-xxxx)、もしくはメールまでお知らせ願います。

〈予 告〉第272回野鳥お勉強会
「鳥とサクラ」 猿子 正彦 氏 (日本野鳥の会 札幌支部)
2010年2月20日(土)18:00〜  鳥太郎 大通店    011-241-9777

春、サクラやウメ、サザンカなどの花にいる鳥の情景はとてもいいものですね。どんな鳥が何のために集まってくるのでしょうか?「梅にうぐいす」は花札の2月、一足早い春を対談して今春のウォッチングと写真撮影に備えましょう・・・!