野鳥お勉強会 開催のお知らせ
第322回 4月19日(土)18:00~
「野鳥の羽から教えてくれること」
中田 達哉 氏 (北海道バンダー連絡会)
バードウォッチャーは、観察地の足下などで鳥の死体や羽を見かけることが多いと思います。そんな場に遭遇して見て見ぬふりをするのではなく、「なぜこうなったか!」などの状況を探り、羽を拾ってじっくり見ることにより、その鳥の行動や羽の形態・構造など、いろいろなことがわかってきます。今回は実際に羽を手にして感じていただければと思います。
第323回 5月17日(土)18:00~
「北海道希少生物調査会の活動について」
寺島 淳一 氏 (北海道希少生物調査会)
任意団体「北海道希少生物調査会」は、おもに札幌在住の自然環境調査員らから構成されています。これまで会の活動としては、希少爬虫類である “シロマダラの調査” 円山動物園との協働事業による “円山地域のコウモリ相の把握” などを行ってきました。ここではこれら経緯と現状、および当会の目指している方向などについて分かりやすく楽しくお話します。