鳥の話はいかがですか?

「野鳥お勉強会」では、年4回程度、野鳥や自然に詳しい方を講師としてお招きし、居酒屋「鳥次郎」にて、少人数(10〜20人ていど)で会食しながらの勉強会を催しています。参加は自由ですので、どなたでもお気軽にお越しください。なお、予定人数を超えた場合はお断りすることがあります。参加費は飲食代のみの4,000円となります。なお、お店の都合により予約制としていますので、参加ご希望の方は当日の2日前までに富川(代表)までご連絡下さい。

野鳥お勉強会開催のお知らせ

野鳥お勉強会 開催のお知らせ

第340回 10月17日(土)18:00~
「嘴の黄色いやつは若輩者か? スズメの嘴について」
玉田 克己 氏(北海道立総合研究機構)

若輩者や経験の浅いもののことを蔑んで「嘴が黄色いやつ」と言います。スズメの嘴を観察していると基部が黄色いものと黒いものがいます。しかし、黄色い個体が本当に若い個体なのか? この辺のことを明らかにしたので、紹介します。