野鳥お勉強会 開催のお知らせ
第393回 3月21日(土)18:00~
「オシドリの共同育雛事例」
新田 啓子 氏(NPO法人真駒内芸術の森緑の回廊基金・日本オシドリの会)
昨年(2019年)北海道大学構内において、2羽の雛連れ雌が共同で育雛していました(「ダーウィンが来た」NHKで放映)。しかもこの現象は、札幌円山公園でも同時に起きていました。それら様子とこれまでの成果をデータにまとめましたので、皆さんとこのクレイシュ(共同育雛)について考えていただけると幸いです。
第393回 3月21日(土)18:00~
「オシドリの共同育雛事例」
新田 啓子 氏(NPO法人真駒内芸術の森緑の回廊基金・日本オシドリの会)
昨年(2019年)北海道大学構内において、2羽の雛連れ雌が共同で育雛していました(「ダーウィンが来た」NHKで放映)。しかもこの現象は、札幌円山公園でも同時に起きていました。それら様子とこれまでの成果をデータにまとめましたので、皆さんとこのクレイシュ(共同育雛)について考えていただけると幸いです。